戻る
 
 
2005年6月27日
6月15日 兵庫県第一宗務所檀信徒研修会(所長・北浦孝雄老師)が開催され、兵庫県内の曹洞宗寺院の檀徒355名が当山を訪れました。開講式のあと、1時間程お話させていただきました。
 日程 
  午前10時30分 開講式
  午前11時00分 法話
  正午       昼食
  午後 1時00分 人権学習会 中尾良信老師
  午後 2時30分 花しょうぶ園見学
 
2005年5月16日
5月3日 大本山總持寺貫主・大道晃仙(おおみちこうせん)禅師が来山されました。舞鶴市・桂林寺さま(住職・能登春夫老師)で授戒会(じゅかいえ)が厳修され、禅師さまは戒師をお勤めになっておられました。桂林寺住職とは友人でもあり、私も法要に同行していました。
禅師さまはこの受戒会の最終日に「帰りの道中、永澤寺に参拝したい」とお申し出になったのです。当山に御到着になり、ご本尊さま、ご開山さまに拝登のあと、しばらく休息。その後、観音堂に参拝。
連休中でしたので参拝者が多い時期でした。山深いところに人が集まってくるところに禅師さまは大変驚いておられました。
禅師さまと偶然出会った参詣の方々は手を合わせ、なかには写真を撮る方もありました。
写真右上 ご本尊さまに拝登される禅師さま
写真左上 大観音菩薩にお参りされる禅師さま
写真左下 ガンダーラ佛も熱心にご覧になっていました
写真右下 禅師さまは子どもが大好きです
 
2004年9月6日
2004年7月29日、篠山市立篠山養護学校教諭・仁井康彦先生が「教職経験者研修」に当山にお越しになりました。
午前中・参禅、午後からはお盆を迎える本堂の清掃作業をしていただきました。
実は昨年9月、「長期社会体験研修」ということで当山及び三田霊園、さんだ動物霊園で一ヶ月学校をはなれ長期研修をされました。
今回は「おてらでかんがえたこと」と題された手作りの冊子を持参。
<はじめに> より抜粋
「研修先としては自分にとって興味深い場所であるお寺を希望した。
具体的に何をどう学ぼうというものはなかった。お寺という場所で一ヶ月間を過ごし何か感じるものがあればいいと思っていた。
そして、それは期待していた以上に自分にとって深く重たいものとなった」
ますますのご活躍祈念致しております。
 
2004年7月12日
7月2日 曹洞宗京都府宗務所主催(所長・野原泰見老師)
      「檀信徒研修会」が開催され、380名が当山を訪れました。
  研修日程 10時 開講式
         11時 人権学習 講師・丘乃れい氏
         12時 昼食
         13時 法話 永澤寺住職 渡邊義弘        
昨年は大本山總持寺が研修会場となっており本山副監院としてご挨拶申し上げました。
この席で所長老師と「来年は永澤寺で」と約束して一年が経過。
会場の依頼だけだと思っておりましたら、拙僧に講話をしてほしいとのこと。
一時間ほどお話させていただきました。
 
 
過去の住職の部屋
   
 
2004-5年の住職の部屋
2003年の住職の部屋
2002年の住職の部屋
2001年の住職の部屋
 
     
 
 
 
  Copyright(c)youtakuji.net.All Rights Reserved.