
さんだ動物霊園 お盆大供養法要 フォトレポート
毎年8月地蔵盆(24日)に近い日曜日に修します
◇午後1時より 2つの法要が行われます
お盆大施餓鬼法要 当園で火葬供養された全ての御霊にご供養をいたします。
お盆塔婆供養法要 お申し込みいただいたお塔婆供養をいたします



お参りのため 臨時バスを運行
参詣者の受付は観音堂入り口にて
令和6年8月25日の様子

祭壇にはあふれんばかりのお花がお供えされています


本堂いっぱいにお参りいただきました
お盆大施餓鬼法要
有縁無縁すべての愛友の御霊に供養を捧げる法要です

導師入堂


鼓・鐃鉢を打ち鳴らし法要の始まりを知らせます


法語 導師は供養の言葉を捧げます




住職挨拶
「お盆大供養法要」 と 「お盆塔婆供養法要」の間に
参詣の皆さまにご挨拶させていただきました
お盆塔婆供養法要
お申込霊位に供養を捧げる「お盆塔婆供養法要」を勤めました

亡き愛友へ心を込めてお焼香いただきました




境内からお参りされる皆さまには本堂前からお焼香いただきました


お申込霊位、愛友のお名前を読みあげてまいります





法要最後の鼓鉢三通
導師退堂


法要が終り、供養塔婆、供花をお渡ししています
法要が終わるとお塔婆を手にして 本堂をあとに…




お塔婆を供養塔前に捧げお参りします

参詣者が多く、御堂に入れない方は境内からの参詣となりましたが、
厳かな雰囲気でお勤めできました。
また、来年もお参りください