令和2年9月1日 富士小学校 自然学習 61名 | ||
(2020.9.2更新) | ||
コロナ禍の中、久しぶりのお客さまです。 到着後すぐにお弁当の時間。木陰を探してお弁当を広げます。
元気いっぱいに挨拶をいただいて学習が始まりました。
開祖・通幻禅師のお木像、龍が掘ったと伝わる「蛇沐水」も見学しました。 |
||
お弁当の時間 |
||
お話の時間 |
||
紙芝居の上演 |
||
紙芝居に出てくる「蛇沐水」 |
||
〔 初夏の托鉢 〕 6月15日 | ||
(2020.6.17更新) | ||
標高約五〇〇mの三田市母子(もうし)地区は傾斜地が多く、寒暖の差が大きいのでお茶の栽培に適しており、古くからお茶の優良産地として知られています。
|
||
〔開山忌・観音法要・降誕会・花施餓鬼〕5月8日 | ||
(2020.5.19更新) | ||
五月八日
法要前、12時30分から花御堂にて花折りの法要。
|
||
午後1時から
|
||
午後1時30分からは花まつりの日に修する「花施餓鬼法要」を修しました。
|
||
四年に一度のご先祖さまの祭典 | ||
(2020.4.9更新) | ||
春彼岸のお中日、3月20日に位牌堂大掃除を行いました。 朝9時に参集、彼岸法要を勤め、当山役員(総代さん)を中心に作業はすすめられました。位牌堂から各家の位牌を施主家に渡し、位牌棚を清掃し四年間の埃を払いました。施主家の皆さんは位牌を受け取って本堂内で丁寧に位牌の埃を取り除きました。 感染症予防のため、本堂の開け放し、間隔をあけて清掃作業にのぞみました。 清掃が終ると、位牌を元の位置に戻して再び読経。約90分ほどの作業時間ですが、皆さんのご先祖を大切にする気持ちが込められた行事です。 |
||
お地蔵さまに前掛けの奉納をいただきました | ||
(2020.3.23更新) | ||
本堂前のお地蔵さまに前掛けの奉納をいただきました。
|
||
Copyright(c)youtakuji.net.All Rights Reserved. info@youtakuji.net |