≪特別参禅会≫

     
 
 

企業、学校、サークルなどでお申し込み下さい。
内容は要相談
 日帰参禅(3時間、7時間)
 一泊二日、二泊三日など

     
     
 
 
平成24年9月25日
オーストラリア・バララット市マウントクリア高校 18名
 


マウントクリア高校は兵庫県立猪名川高校の姉妹校。
「バララット市は猪名川高校から南へ約8000キロ」と学校のH.Pで紹介されています。
生徒たちは約2週間日本に滞在し、東京、広島、京都、奈良を巡り、日程の最後に猪名川高校に短期留学。
この日の午前中は門前のそば道場でそば打ち体験、午後は当山で参禅を体験しました。
本堂で坐法説明のあと、坐禅堂に移動し約30分間の坐禅を実施。 通訳は猪名川高校の英語の先生にお願いしました。
坐堂では日本語と英語が飛び交っていましたが、生徒たちの理解力がすばらしく、また、午前中の体験とは気持ちを切り替え、きれいな姿勢で座ることができていました。 言葉は違えども、皆さんの真剣な気持ちが伝わってまいります。
「とても時間が短く感じた」「きもちよく座れた」などの感想をいただきました。
9月27日に帰国するとお聞きしました。日本での貴重な体験がお土産になったことでしょう。

   
  特別参禅会  
特別参禅会
特別参禅会   特別参禅会
特別参禅会
 
 
   
平成24年7月27日 少年野球チーム 小野松風ホープ(監督・柿田公孝)  
30名(小学生・中学生チームOB・指導者)
 


乙原(おちばら)公民館にて一泊二日の合宿中、 第一日目の行事としてグランドでの練習を終えた午後3時に来山。
「短時間であっても清寂の時間を味わい精神統一することは 試合でのここ一番での精神力の強さに通ずると思っています。
昨年は成果が夏の大会優勝という形で表れました。」とは監督さんの談。

控室でストッキングを脱いで裸足になり、さっそく本堂にて参禅体験いたしました。
ストレッチの要領でゆっくりと足をほぐし、足の組み方や手の組み方を学び、坐法の所作を実践します。

特に本年は全員に警策(きょうさく)を入れてくださいということでしたので、連策(続いて警策を入れる法)の要領で参加者全員に警策をうけていただきました。
今年の大会でも皆さんの力が発揮できるよう祈念しております。

参禅中の写真は松風ホープのスタッフの方が撮影、画像を頂戴しました。 ありがとうございました。

   
  特別参禅会  
特別参禅会
特別参禅会   特別参禅会
特別参禅会
 
 
   
平成24年7月10日 清和台めぐみ幼稚園(園長・山本信子)
年長クラス くま組30名 ぞう組31名 計61名
 


特別参禅会めぐみ幼稚園では年長クラスに進級すると学期に一度ずつ、 年3回の坐禅授業を受講いたします。
今回は、今年の春年長さんに進級した園児61名が初めての坐禅。 約20名ずつの3つのグループに分かれてもらって 20分間坐禅と向き合いました。
身体をほぐすストレッチ運動から始まり、 呼吸の仕方、足の組み方、手の組み方などゆっくりと説明、 まずは3分間静かに坐ることができました。
実践を重視する坐禅の授業は皆さんの良い体験になったことと思います。

   
 
特別参禅会
 
特別参禅会
 
 
   
平成24年5月26日 1時間コース
関西学院大学 総合政策部 21名+引率6名
 


大学で日本文化を学ぶアジア諸国からの留学生。
(特に韓国や中国の学生が多いそうです)
今回は課外授業となり、三田キャンパスを飛び出して当山での坐禅体験の授業です。
同校の坐禅体験の授業は、毎年の定例行事に加えていただいて、今年で5回目となります。

本堂で坐法の練習(足の組み方の説明)のあと、坐禅堂に移動して初めての坐禅を体験しました。
教室を出てワイワイと賑やかな雰囲気の学生たちも姿勢を正し、呼吸を整えていくと、だんだんと集中力が高まってくるのを感じます。

坐禅が終わると「もう限界…」という声も聞かれましたが、それだけ短い時間に集中していたということでしょう。

坐禅終了後は控室で質疑応答の時間を持ちました。
今年も日本文化や宗教感について活発に意見交換をすることができました。
実践を重視する坐禅の授業は皆さんの良い体験になったことと思います。

   
 
特別参禅会
 
特別参禅会
 
   
平成24年4月27〜28日
財団法人尼崎健康医療事業財団看護専門学校
10期生 参禅研修会
37名(女性33名+男性4名)
 


特別参禅会 同校では五年前から哲学の授業の一環として参禅研修に取り組んでいます。5月から始まる看護実習を前に感謝の気持ちを素直に表現できるようにと三年生37名が参加しました。

詳細はこちらから

 
 
 
平成24年3月14日 清和台めぐみ幼稚園(園長・山本信子)
年長クラス くま組27名 ぞう組24名 計51名
 


学期に一度ずつの坐禅授業、3学期で今回が3回目、今年度最後の坐禅授業となります。
今回は2クラスを15〜17人の3チームに分かれてもらい、各30分間の坐禅授業となりました。
ストレッチ運動で身体をほぐし、今回は特に呼吸法を意識して取り組んでもらいました。
今回最後になるので児童の皆さんに感想を聞いていただくと、
「楽しかった」「体操がすき」坐禅前に行う体操のことですね
「坐禅がすぐに組めるようになった」「体育教室の笛の音がよく聞こえた」園庭で体操教室が行われていました
「気持ちが落ち着きすっきりした」などです。
3月17日卒園式で、子ども達はめぐみ幼稚園を卒園いたしました。

   
 
特別参禅会
 
特別参禅会
左右、前後に身体を揺らし身体と心を静の状態に…
特別参禅会   特別参禅会
 
足はしっかりと組めたかな?
 
ちいさなほとけさまの姿です
   
 
   
 
戻る
   
 
Copyright(c)youtakuji.net.All Rights Reserved.